arokurimusabon.yu-nagi.com
雑誌で話題の石鹸だけでアンチエイジング。半額キャンペーン実施中
戌の日のお参りとは
十二支の戌にあたる日。
干支(えと)によって吉凶を判断することは広く行われている。
戌の日については、出産の帯祝いをする吉日を戌の日としている土地が多い。
妊娠5か月目の戌の日に里の母親または産婆が
紅白の帯を妊婦に締めて祝いをする。
犬は産が軽いからそれにあやかるためといいます
2013年 戌の日早見表
| 1月 | 8・20 | 2月 | 1・13・25 | 3月 | 9・21 | 4月 | 2・14・26 | 
| 5月 | 8・20 | 6月 | 1・13・25 | 7月 | 7・19・31 | 8月 | 12・24 | 
| 9月 | 5・17・29 | 10月 | 11・23 | 11月 | 4・16・28 | 12月 | 10・22 | 
照国神社
  安産祈願・着帯祝い
神様より授かった新たな命が、安らかに産まれますよう
母子共に健康でありますようにご祈願いたします。
腹帯は神社にもご用意してしますので、お気軽にお尋ね下さい。
 受 付  神門入って左手祈願受付所
 受 付  神門入って左手祈願受付所
 時 間  8:30〜17:00(予約不要)
 時 間  8:30〜17:00(予約不要)
 祈願料  5千円・7千円・1万円からのお志
 祈願料  5千円・7千円・1万円からのお志
 尚、法人・団体の祈願料は1万円からのお志
 アクセス 鹿児島市照国町19-35
 アクセス 鹿児島市照国町19-35
         TEL:099-222-1820
護国神社
赤ちゃんが母親の胎内に宿ったときから
私たちは健やかな子が生まれます様にと神さまに祈ります。
妊娠5ヶ月目の犬の日に、腹帯を持参して
両親家族一同揃って神社に詣でて
胎児の健全と発育と安産を祈願します。
 受 付  社務所受付にて申込書記入
 受 付  社務所受付にて申込書記入
 時 間  午前8時半〜午後4時半(予約不要)
 時 間  午前8時半〜午後4時半(予約不要)
 祈願料  不明 初穂料(玉串料)は、袋に入れ、表書きは
初穂料(はつほりょう)
 祈願料  不明 初穂料(玉串料)は、袋に入れ、表書きは
初穂料(はつほりょう)
もしくは玉串料(たまぐしりょう)とし、下に祈願主の名前を書きご持参下さい。
 アクセス 鹿児島市草牟田2-60-7
 アクセス 鹿児島市草牟田2-60-7
TEL:099-226-7030
荒田八幡宮
こちらでも戌の日のお参りが出来るようですが詳しくはお問い合わせ下さい
 アクセス 鹿児島県鹿児島市下荒田二丁目
 アクセス 鹿児島県鹿児島市下荒田二丁目
>>元気なBabyを!!安産祈願に!母性を高めて優しさいっぱい☆安産祈願ブレスレット
最新情報&更新情報
2013.01.20 2013年戌の日早見表を更新しました!
 2008.10.10 ページを更新しました!
2008.10.10 ページを更新しました!
 2008.01.08 ページを更新しました!
2008.01.08 ページを更新しました!
 
 
  

 


